愛媛クライミングジム iTTEのウォール画像

愛媛クライミングジム iTTEのジムご利用ガイド

ここではご利用までの流れと18歳未満の方のご利用について説明します。

ご利用までの流れ

step1. 出発の前に

まずは営業日、時間などをチェックして、わくわくボルダリング体験の日を決めよう!登るのに必要な道具はすべてレンタルで用意してますので、あとは動きやすい服と靴下を持ってくるだけ。

step2. さあ到着!受付にて

さあ到着!受付にての画像ジムに到着したら受付にて新規入会申込書を記入して下さい。申込書は当サイトからダウンロードできますので印刷後、記入してお持ち頂くとより早く登りだせます。利用規約をよく読んで署名するのも忘れずにね!スタッフに申込書を渡したら料金をお支払い下さい。

愛媛クライミングジム iTTEの申込用紙へ

step3. 着替え、レンタル

着替え、レンタルの画像更衣室で着替えをしたらレンタルシューズのサイズ合わせをしましょう。スタッフが最適なサイズの選び方をアドバイスいたします。滑り止めのチョークが入ったチョークバッグを借りたら準備はOK!


step4. さぁ登ってみよう!

さぁ登ってみよう!の画像クライミングをしたことがない人でもご安心下さい!まずスタッフがルールや登り方の説明をします。安全に関する注意もしっかり聞いてくださいね。準備運動をして心の準備もできたらさぁ登ってみましょう!もし登れなくても大丈夫!スタッフから登り方のアドバイスやちょっとしたコツを聞いたら再度チャレンジしてみよう。そして登れたらガッツポーズ!!色々な課題に挑戦しながらたっぶりとお楽しみ下さい。

愛媛クライミングジム iTTEの18歳未満のご利用にあたって

18歳未満のご入会

18歳未満のご入会には、新規入会申込書に保護者の署名が必要になります。当サイトから申込書をダウンロードしてお持ちいただく場合にも必ず署名をしてもらって下さい。

愛媛クライミングジム iTTEの申込用紙へ

中学生以下のご利用

中学生以下のご利用には保護者の同伴が必要となり、登る際にはお子様1名につき保護者1名が必ず監督して頂きます。お子様が2名以上の場合は1名ずつ順番に登って下さい。
また、中学生以下のご利用は21時までとさせて頂きます。

シューズについて

小さいお子様にはクライミングシューズは痛いと感じる可能性があります。その場合、内履きのやわらかい体育館シューズ等を持ってきて頂くと快適に登れます。